109件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-12-14 12月14日-03号

教職員が置かれている労働環境は、長時間労働による過労死精神疾患が相次ぐなど、生命に関わる深刻な状況になっています。2019年1月、文部科学省は、中央教育審議会より学校における働き方改革についての答申を受け、小学校教員の約3割、中学校教員の約6割が月に80時間以上の時間外労働をしているとのデータを公表しています。

宮古市議会 2022-12-08 12月08日-02号

また、最近は脳卒中、心筋梗塞といった循環器疾患や鬱病、認知症などの精神疾患の判断にも利用できることが明らかになっています。 現在、宮古市の死亡原因の3割ががんであり、各種がん検診受診率は10%台です。早期発見早期治療健康寿命の延伸につながり、豊かな人生を楽しむことができ、医療費削減にも寄与するものと考えます。

陸前高田市議会 2021-06-16 06月16日-03号

岩手県の教職員働き方改革プランの資料によると、公立の高校、小中学校県教育委員会の中で、引き続き14日以上療養した教職員平成年度319名、この中で精神疾患によるのは144名と、45.1%に上り、平成28年度の40.1%から5%も増えています。  教員を志望する若者も減っていて、公立小学校教員採用倍率は、この10年間下がり続け、昨年度は2.7倍と、過去最低にまで落ち込んでしまいました。  

花巻市議会 2021-03-17 03月17日-06号

日本最大病院ネットワークであり、全国に143医療施設病床数は5万2,000床、全19分野政策医療の実施を業務内容としており、当市にある花巻病院は、精神疾患分野医療に関わっていただいていると認識しております。 今回のコロナ対策においては、国立病院のみならず、公立病院をはじめ多くの民間病院にも医療体制に貢献いただいているものと思います。

花巻市議会 2021-03-03 03月03日-03号

病気休暇、あるいは休職者が多いこと、また、そのうち精神疾患者が多いこと、さらに定年退職前に退職する者が多いことからこの質問を行うものであります。 病気休暇者は、6年から10年ぐらい前は平均61人ぐらいでありましたけれども、そのうち精神疾患は、5年間の平均で14.2人でありました。最近5か年の病気休暇平均は100人、そのうち精神疾患の者は、5年間の平均で22人であります。

花巻市議会 2020-12-08 12月08日-03号

障がい、病気精神疾患などのある家族の介護をする18歳未満の子供ヤングケアラー実態が社会的問題として認識されてまいりました。介護のために学校を休みがちになるなど子供権利保障にも関わり、厚生労働省全国教育現場を対象にした初の実態調査を12月にも行うと報道されております。また令和元年7月には、要保護児童対策地域協議会におけるヤングケアラーへの対応について、厚生労働省より通知が出ております。

一関市議会 2020-06-19 第76回定例会 令和 2年 6月(第3号 6月19日)

心疾患精神疾患といえば失礼なのですけれども、そのように働いている側の負担感が減っていかない、その負担感の声が依然聞かれている、それはどこに原因があるのかお伺いしたいと思います。 ○議長(槻山隆君) 小菅教育長。 ○教育長小菅正晴君) 確かに病気休暇休職等はあるわけで、その中には、いわゆるメンタルの、心的な要因によるものも当然含まれております。  

一関市議会 2020-06-18 第76回定例会 令和 2年 6月(第2号 6月18日)

パーセンテージの残りの5%の方につきましては、御本人の精神疾患の治癒であるとか障がい福祉サービスが不要になった、そういったことで更新しなかったという理由が考えられます。  手帳の更新が実際に必要な方につきましては、実際上の手続は行われていると判断できておりますことから通知は出していないところでございます。  

釜石市議会 2020-03-10 03月10日-02号

また、児童虐待相談のほか、産後うつ状態経験者精神疾患を抱える保護者体調起伏により養育環境が不安定となったり、夫婦間の人間関係がうまくいっていないことや経済的な困窮などが要因と見られる家庭環境の不安定さから、虐待のおそれやそのリスクを抱え、特に保護者養育支援が必要とされる養育相談が増加しております。

滝沢市議会 2019-12-17 12月17日-一般質問-03号

逆に自己の内側にこもると、精神疾患や不登校としてあらわれることは周知のことでございます。 奇行に走る第1要因として、授業がわからないため学校生活が楽しくなく、学校への不適応が顕著になります。女子よりも男子が持ちやすく、中学生のほうが高校生よりも持ちやすいとされております。 

大船渡市議会 2019-06-21 06月21日-04号

(2)、長時間労働は、精神疾患過労死など、多くの弊害を生みます。退職が続くのに適切な対応がなされてきたのか、使用者としての責任を伺います。  (3)、窓口業務に限らず、ほかの職場でも同様な疲弊状態にあるようです。これらの解消には、コスト削減を優先する姿勢を改め、業務量に見合った正職員の増員こそ必要と考えますが、伺います。  4つ目地域包括ケアについて伺います。

一関市議会 2019-06-20 第70回定例会 令和元年 6月(第2号 6月20日)

このような中、精神疾患等の健康被害に遭っている教職員もいると聞きます。  また、教職員の中には、いつ病気になってもおかしくない状況職場にあるといった声も聞かれます。  そこで2点目、学校衛生委員会労働衛生委員会が設置されていますが、そこから見えてきた教職員健康状況を含めた実態状況についてお伺いします。  

花巻市議会 2019-03-05 03月05日-03号

忙し過ぎて教職員同士がコミュニケーションを取る時間がない、精神疾患による休職者過労死がふえているなど、教員の長時間労働は限界に達しております。 2017年、ついに政府も教員の長時間勤務の早急な是正を掲げました。しかしその対策は、肝心の教員増がないなど不十分であります。教員労働条件改善は、子供教育条件として極めて大切な課題と捉え7点の質問をいたします。